10年越しの月と雲のご両親のお位牌

高さ9センチ、厚み3センチほどの円盤状のお位牌

2011年、ご両親のお位牌を作ってほしいと、ご夫婦がいらっしゃいました。

お父様の7回忌をひかえ、法要に間に合うようにとのことでした。

お二人のイメージは、風と月、そして雲、、、ということで、入れるアイテムを決めました。

風と月は今までも制作したことがありましたが、そこに雲が流れるとなると、一気に難しくなりました。

白いガラスのパウダーで、雲を作ってつけたのですが、丸く成形したりするときに、湾曲してしまったり、違う場所に行ってしまったりで、何度も失敗しました。

やっとできましたが、月の銀澄みが、たどたどしくて気に入っていただけるか心配しながら画像を見ていただきました。

特に気にならないし、雲もふわふわと軽やかで良いと喜んでくださいました。

両側面に戒名、底部に命日を彫りました。

「以前位牌を作っていただいたSです。

先日母が亡くなったので、日付を入れていただきたく連絡させていただきました。」

と、10年経った2021年12月の私の誕生日にメールが届きました。


そうでした!

当時、亡くなったのはお父様だけで、お母様はご存命で、いつかのそのときのためにと、

命日のスペースを空けておいたのでした。


「母はたくさんの持病を持ちながらも、95歳まで生きてくれました。」


と書かれていました。

同じフォント、同じサイズになるよう原稿を作って彫刻し、お位牌をお届けしました。

世界でたったひとつのガラスのお位牌と仏具

大切な家族、ペットとの何気ない日々、忘れられない笑顔、情景を思い出せるカタチ。 黒塗りのお位牌や金属の仏具ではなく、柔らかな色合いの澄んだガラスで、そんな想いをあなたの代わりに製作いたします。