アメリカンフットボールのお位牌

高さ15センチほどの御位牌

お父様を亡くされた娘さんからの依頼でした。

とくに宗教にこだわらずに荼毘に付したので、お位牌などがなかったそうです。

けれどもやっぱり、何か形になるものがほしいと思い始めて、捜されたらFAROに当たったそうです。

お父様はアメリカンフットボールが好きで、プレイされていたそうです。

そのボールをモチーフにしてお位牌を作ってほしいとご依頼を受けました。

ボールの色にこだわりはないけれど、ポイントの”縫い目”だけは入れてほしいとのご希望でした。

台をつけないと、ボールが転がってしまうので、台のデザインを考えました。


銀を外側にして作ったら、白っぽくなってしまい、これでは戒名などの文字が見えづらくなると判明し、再再度制作して、ようやく形になりました。


ボールも透明にしたり、色を入れたり、色の位置を変えたりと、何個も試作して選んでいただきました。


ボールの縫い目にもかなりてこずって、ガラス棒で描き込む方法ではたどたどしくなってしまい、没に。

結局、サンドブラストで彫ることに落ち着きました。 

世界でたったひとつのガラスのお位牌と仏具

大切な家族、ペットとの何気ない日々、忘れられない笑顔、情景を思い出せるカタチ。 黒塗りのお位牌や金属の仏具ではなく、柔らかな色合いの澄んだガラスで、そんな想いをあなたの代わりに製作いたします。