ピンクの羽根の天使ちゃんの卵と仏具

2008年の春。

『娘が亡くなったんです、、、』と、お父様からの電話。

『もう大きい子だったので、あまり可愛すぎるのはどうかなとご相談したくて、、、』

おおまかにご説明して、電話を切ってからすぐにご家族で工房までお越しになりました。

小学6年生だったそうです。

突然臥せって、そのままあっという間に天国に召されたそうです。

お父様もお母様も気丈に振舞っていらっしゃいましたが、瞳の奥には深い暗さが見えました。

今までのお位牌のピンクではなくて、桜のはしおきのピンクを選ばれ、それと同じセットになるように仏具もご注文くださいました。

初めて作る仏具で不安でしたが、女の子らしいデザインならお任せしてくださるということで、いろいろ悩んで作りました。

かわいくできて、とても喜んでいらっしゃること、よくこんなのが揃ったわねと、ご覧になった方に感心されるとメールをいただきました。

喜んでいただけたようで、ほっとしました。

世界でたったひとつのガラスのお位牌と仏具

大切な家族、ペットとの何気ない日々、忘れられない笑顔、情景を思い出せるカタチ。 黒塗りのお位牌や金属の仏具ではなく、柔らかな色合いの澄んだガラスで、そんな想いをあなたの代わりに製作いたします。